やはり合皮は数年で限界か…
今回はちゃんと本革製品をチョイス
私は断然、長財布派
何故?と聞かれると困るけど、お札を曲げるとか個人的にありえない
祖父のお通夜とお葬式が終わった
泣かないようにしようと思っていたけれど
納棺のとき、出棺のとき、火葬前の最後のお別れのときに周りが引くぐらい号泣してしまった
明日から普通の生活に頑張って戻ろうと思う
祖父が亡くなってしまいました
超おじいちゃんっ子だったので結構ショックでかいです
とりあえず昨日眠れていないのでこれから寝ることにします
リベンジ成功
どういうわけか飲み物コーナーではなくゼリーコーナーに置いてあった
妥協できるのはヨーグルトコーナーまでだ
フルーツが角切りになったおかげで大変おいしくいただける
Juicer caféの新商品ピーチ味を探しに行ったけど置いてなかったので
今日のところはマンゴーで妥協することにした
マンゴーおいしいよ
去年から怪しい動きはしていたものの
どうやら廃熱が追いついていないらしく、使用していると突然落ちるように
当初CPUファンかと思ってファンを交換したものの、改善せず
いろいろ確認してみたが、どうも怪しいのはチップセット
ヒートシンクがものすごく熱くなるので、ここのが原因じゃないかな…
ヒートシンクの問題じゃなくてチップ自体の劣化だと思われるし
ファン付ヒートシンクに交換しても無駄になる可能性も高いので
マザーボードごと交換することに決めた
いまさらLGA775のマザーボードなんて手に入らないだろうなぁと思っていたら
まだ若干在庫があるらしい…2年前に発売されたもののようですが…
OS買ったりCPUファン交換しちゃったりしたので、これであと2年ぐらい頑張ってもらって
次は自作せずにメーカー品を買おうと思う…もう自作はいいよ…
最近多い問い合わせとして「携帯電話をスマートフォンに変えてみようと思うけどオススメは?」
という内容が多い
正直パソコンに詳しくない人でも聞いてきたりするので
みんな興味あるんだなーと思い始めた
たしかに、この夏からauとdocomoは本気でスマートフォンを展開し始めるし
買い時なのかもしれない
今一番多い問い合わせは「iphoneとGalaxyS2のどっちがいいか」
正直もうすぐiphone5も出るし、1年前の機種のiphone4とGalaxyS2を比べても意味がないので
慎重になるならiphone5とandroidの秋モデルが揃うまでまで待ちだと思う
…個人的には拡販する気のないiphoneよりはandroid一択ですが
SONYからメールが来てました
PSNが7/6から再開されたみたいです
またすぐにメンテにならなきゃいいけど…
キウイの再販…かと思いきや、今までジューサーでつぶした様な食感のキウイが
角切り状態になってよりフルーツ感が増しました
当初はジューサーで作ったような食感を目指すという飲み物だったような…
しかしこの新Juicer caféでマンゴーが復活してくれるならなんでもいい!
とりあえず足りないマンゴー分は果汁グミで補充しておいた
パッケージがゴルゴだったので思わず買ってしまった普通の甘くないカフェラテ
値札ぐらい外しとけばよかったですね…